検索
餅つき
- suncity-ai
- 2016年12月29日
- 読了時間: 1分
こんにちは。キッズステーションテレサです。今日は12月28日に行った、餅つきの様子を報告したいと思います。

杵と臼をお湯につけて温めておきます。こうすることで、杵と臼にお餅がくっつきにくくなります。
安全第一で熱湯注意!

あらかじめ蒸しておいたもち米を臼に移していざ開始!

職員と一緒に杵を振るHちゃん。頑張れ!頑張れ!

杵が3本しかなかったため、順番待ちに。仲良く順番に回せていました。(^^

おばあちゃんと一緒に、あんこの入れ方を教えてもらいました。

慌てずゆっくり巻いていきます。頑張れ!頑張れ!

出来たお餅はすぐに焼いたり、きな粉をつけたりして、みんなで食べました!
つきたてのお餅は美味しいね。子供たちも大満足でした。(^^
最新記事
すべて表示平成27年から開始したテレサブログは令和6年度で終了させていただきます。 長い間ご覧くださりありがとうございました。 活動報告等は令和7年度よりSNS(インスタグラム)での投稿になります。 できるだけたくさんの投稿ができるようにしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。